オンラインストア営業のご案内
*
◆ONLINE STORE◆
大変恐れ入りますが、
1月7日(金)~1月20日(木)の間
オンラインストアはしばらくお休みさせて頂きます。
*
期間中のご注文は
1月21日(金)より順次ご対応させて頂きます。
ご不便をお掛けいたしますが何卒ご了承願います。
*
◆ギャラリー林檎舎◆
金沢市西都1-276 10-18時 定休日:水曜日
TEL 076-268-8022
Blog(アップルブログ): ギャラリー林檎舎
オンラインストア営業のご案内
*
◆ONLINE STORE◆
大変恐れ入りますが、
1月7日(金)~1月20日(木)の間
オンラインストアはしばらくお休みさせて頂きます。
*
期間中のご注文は
1月21日(金)より順次ご対応させて頂きます。
ご不便をお掛けいたしますが何卒ご了承願います。
*
◆ギャラリー林檎舎◆
金沢市西都1-276 10-18時 定休日:水曜日
TEL 076-268-8022
営業のご案内
*
◆SHOP&GALLERY◆
1月6日(木)10時より通常営業いたします。
*
◆ONLINE STORE◆
12月26日(日)~1月5日(水)のご注文分は
1月6日(木)より
順次お返事・発送お手配させて頂きます。
*
ご不便をお掛けいたしますが何卒ご了承願います。
*
◆ギャラリー林檎舎◆
金沢市西都1-276 10-18時 定休日:水曜日
TEL 076-268-8022
寺井陽子さんの花器が届きました。
「とりさん」
という名のピッチャーのような花器
左「ひよこ水滴」 右「あめふり水滴」
一輪挿しの花器としても。
上「しろいと宙鉢」中
下「あめふりとっくり」
◆ギャラリー林檎舎◆
金沢市西都1-276 TEL076-268-8022 10-18時 定休日:水曜日
2022年干支置物 赤地健「寅」
*
健さんの寅、ひとつひとつ表情や
その立ち姿が違うので、しっかりと虎と対峙しながら唯一をお選びください。
*
径さんの黄虎も一緒に並んでいます。
*
*
赤地健 「寅」
※右・大 5,500円税込 ※左・小 4,400円税込
金沢市西都1-276 TEL:076-268-8022 10-18時 定休日:水曜日
森岡さんの白磁の「花入れ」ができあがりました。
すこし大きめサイズの花器、
これからの季節、
椿や梅などの枝モノを雰囲気よく飾るのにちょうどよいサイズ。
万両や千両などの赤の実モノは
透明感のある白磁とのコントラストがおめでたい雰囲気に。
鶴首はお花を活けずとも、
その佇まいが存在感を醸し出します。
すべて1点限りとなります。
「花入れ」鶴首
Φ130×H33mm 49,500円税込
「花入れ」肩張
Φ180*H220mm 44,000円税込
「花入れ」筒型・高
Φ95×H200mm 27,500円税込
「花入れ」筒型・低
Φ200×H70mm 27,500円税込
◆金沢林檎舎◆
金沢市西都1-276 TEL076-268-8022 10-18時 定休日:水曜日
◆国分佳代オンラインストア◆
「書パネル作品」
2022年「季のうつろひ」カレンダー
オンラインストアにて購入頂けます。
◆2022年 国分佳代「季のうつろひ」カレンダー
1冊 2,860円(税込)
◆書パネル作品◆
2022年カレンダーの原書パネルもあります。
お茶に纏わる言葉の書や
定番の禅のことば。
大切な方に「ことばの贈り物」はいかがでしょうか。
パネルの素材は木と和紙、
軽いのでピン一本で簡単に取り付けできます。
◆国分佳代「掛軸」
〇△▢
W365*H905mm
国分佳代「掛軸」
福
W272*H1000mm
国分佳代「掛軸」
福如雲
W195*H1160mm
◆ギャラリー林檎舎◆
金沢市西都1-276 TEL076-268-8022
10-18時 定休日:水曜日
◆個展◆
書・国分佳代個展「季のうつろい」×秋インテリア盆栽
◆期間◆
2021年10/22日(金)-31日(日)
※10月27日(水)定休日
◆作家在廊◆
10月23日(土)・24日(日)
10/26(火)~11/7(日)
国分佳代「作品&2022カレンダー」を販売いたします。
*
最新はインスタにてご確認ください。
*
金沢市出身・東京在住の書家、国分佳代さんの個展を開催いたします。
今回は「季のうつろい」がテーマ。
季節の植物や花の名が入った言葉や禅語など
*
◆ギャラリー林檎舎◆
金沢市西都1-276 076-268-8022 10-18時 定休日:水曜日