イベント
【無事終了】
おかげさまで無事終了できましたこと、
多くの皆様にご覧いただけたことを心より感謝いたします。
有難うございます。
川北さんの作品はSHOPにて常設展示しておりますので
季のお花や植物を表現されている
川北さんの作品を通して、
季節と共生する暮らしをご提案できたらと思います。
*
初夏のお花や季節の植物をモチーフにした
ガラスの茶入れ・香合、帯留めや文鎮など約60点が揃います。
可憐な佇まいの作品を
ぜひご覧いただけたらと思います。
*
◆個展◆
「川北友果ガラス個展」-初夏の植物をうつしとる-
◆期間◆
2021年5月21日(金)-30日(日)
※5月26日(水)定休日
◆ONLINE STORE◆
発送は会期終了後となりますのでご了承下さい。
*
◆川北友果 | Mie | JAPAN◆
1972年 三重県生まれ。
1994年 バーナーワークでトンボ玉の制作を始める、のちに大鎌康弘氏に師事。
2002年 工房イフウ設立。
2010年 コアガラスの制作を始める、以降、個展・グループ展に出品。
*
◆ギャラリー林檎舎◆
金沢市西都1-276 076-268-8022 10-18時 定休日:水曜日
能登「のがし研究所」さんによる季の菓子が届きます。
四月菓子「清明」
*
春爛漫、風景が鮮やかに彩られ、
空は晴れ渡り、優しい風が吹き抜け、鳥は歌い、花が咲き、
緑が日増しに濃くなります。
二十四節気の清明は
「すべてのものが清らかで生き生きとしている」という季節。
清々しい空気とともに気分も一新、
移り行く季節を感じていただけたらと思います。
*
◆四月菓子「清明」◆
1セット 2200円(税込)
◆ご予約お渡し日◆
2021年4月3日(土) 13時~18時
◆内 容◆
生菓子・干菓子・薯蕷饅頭・琥珀羹など季節のいろいろ詰合せ
◆お日保ち◆
最短当日
*
「菜の葉にとまれ」
畑で薹立ちした白菜の花芽を摘んでいたら、
ひらひらと黄色い蝶々が飛んできて心も弾みます。
求肥で黄身餡を包み。
「つくづくし」
ようやく根雪も消えて温かい日差しにつくしが顔を出しました。
古の言葉ではつくづくしと呼ぶとか。
蜜漬けにして干菓子に。
「村の春」
蕗の薹、蕨、ゼンマイと
山のことがそわそわと気になりだす村の春。
あっさりとしたこし餡の薯蕷饅頭。
瑞々しい柑橘を琥珀羹の中に閉じ込めました。
「巣ごもり」
朝裏山を散歩する賑やかな小鳥のさえずりが聞こえてきます。
春は鳥たちが巣かけ卵を産む季節。
木々の上を想像しながら、練り切りの菓子を。
金沢市西都1-276 10-18時 定休日:水曜日
.
能登の菓子「のがし研究所」さんの歳時記をテーマにした菓子が届きます。
今回は「二月・節分」
冬と春という季節の分かれ目、二十四節気のはじまり立春、
福を呼び込むように
おめでたい図柄の詰合せ。
巡る季節を感じながら、ゆるりとお茶の時間をお愉しみください。
◆のがし研究所◆
二月の菓子「節分」 2,000円(税別)
◇数量限定 20セット◇
ご予約ご注文【ご来店でのお渡しのみ】
◇販売期間◇
2021年1月29日(金)-1月30日(土)
◆内 容◆
◆福ハ内 [落雁・州浜] ※自家栽培無農薬青大豆きなこ使用◆
日保ち:8日
春が待ち遠しくて生苺を潰して、
和三盆に合わせて赤鬼の落雁を打ちました。
◆下萌ゆ [薯蕷饅頭] ※自家栽培無農薬 白大豆蓬あん◆
日保ち:5日
割ると雪の下から顔を出した青い草の景色に見立てて。
日保ち:6日
この春は益々福を招きますようにと願いを込めて、
どら焼きに焼印を。
◆ぬいご豆 [甘納豆] ※自家栽培無農薬 青大豆蜜漬け◆
日保ち:5日
寒に仕込む味噌用の青大豆は蜜漬けにして、
ぬいごと呼ばれる藁に干しました。
◆ギャラリー林檎舎◆
金沢市西都1-276 076-268-8022 10-18時 定休日:水曜日
今年も「秋のインテリア盆栽展」を開催いたします。
お家の中で四季を感じることができるインテリア盆栽、
鉢の中の小さな自然を季節の移ろいと共にお愉しみください。
秋の実もの、花もの、草もの盆栽が
ギャラリー林檎舎のセレクトで約50鉢揃います。
お家時間が長くなる今、
植物はキモチも空間も心地よくしてくれるかと思います。
◆「2020秋のインテリア盆栽展」◆
会期:2020.10.30[金]-11.08[日] 休:水曜日
会場:ギャラリー林檎舎(金沢市西都1-276)
TEL:076-268-8022
お気軽にお問合せくださいませ。
◆ギャラリー林檎舎◆
金沢市西都1-276 076-268-8022 10-18時 定休日:水曜日